疲労回復にも筋膜リリースが有効♡
2018年2月28日

あなたの疲れ、取り切れていますか??ご自愛ご自愛♡
・なんとなく、重ダルイ...
・日中もずっと眠たい (寝てるはずなのに)
・感情の起伏が激しい or 感情が湧かない
・やる気が出ない
↑こんなこと、ありませんか?
もしかしたら、日頃の疲れが溜まってあなたのカラダに留まり続けているのかもしれません。
疲れは後からやってきます。
何か大切な仕事や用事のために準備を重ねてきたり、緊急事態等に対応した後など、
ホッとした後にやってくるのが、疲労。
また、当たり前のように生活しているつもりが、知らず知らずのうちに疲れを溜める結果になっていることもあります。
・苦手な上司・先輩・同僚の前でつくり笑い
・取引先の理不尽なお説教に、ただただ我慢
・気の合わない同僚、友人との付き合い
・家事に育児に、自分のことを考える暇などないほど必死に目の前のことをこなしている
などなど。
思い当たる節はありませんか?
どうしようもない、致し方ないことだからとちょっと我慢。
ちょっと耐える。
そんなチリ積も疲労を生みます。
でも、だからと言って付き合いをやめたり、反論したりするのは難しいですよね。
なので、
そんなときこそ「ご自愛」なんです。
※ご自愛:自分を大切にすること
疲れが溜まると、余裕がなくなります。
余裕がなくなると、正しい判断もできず、良い思考も巡らなくなっていきます。
そう、
当たり前のものと思って半ば諦めかけていた疲れは、、
油断大敵!疲労大敵!!な存在なんです。
そんなときに私たちが確信をもっておススメするのが、筋膜リリースセルフケアです!
筋膜リリースセルフケア専用のボールを、あなたの生活スタイルで蓄積したカラダの張りやコリ、強張りや老廃物を優しく溶かして流し出してくれます。
その後に訪れるリラックス感は、正に究極。
ちょうど本日のクラス前にも、普段デスクワークをされている客様が
「疲れは取り切れていない感じがします。寝てはいるのですが…」
とおっしゃっていたので
デスクワークで酷使しがちな、肩・首・背中・腰・お尻、
そして、座る姿勢が長時間続くと滞りがちになる下半身のリリースをした後、お休み(寝る)時間を過ごしいただいたところ、、、
「自分の寝息で起きましたっ!
最後には、カラダがマットに沈み込むように落ち着いてそのまま…」
と、筋膜リリース指導者冥利に尽きるなんとも嬉しいご感想をいただきました!
カラダのコリを改善し、リラックス状態に誘うことで短時間でも質の良い睡眠効果を得て、本来の意味での疲労回復を体感していただけたのだと思います。
いつも頑張り続けるあなたに「ご自愛」の時間お届けいたします。
是非一度ご体験ください。
